生そば通販 東京たぬきそば本舗 金生庵 四代目日記

そば処 金生庵 創業大正7年、親子四代で作り上げたホンモノのそばつゆと、 つゆのおいしさを引き出す特製蕎麦

豆そば知識

シリーズそばの健康について考える vol.2 ルチン

こんばんは、金生庵の四代目です。先回より開始いたしました蕎麦の健康に与える効果シリーズ。 第2回はいよいよ成分についてなのですが、あまり堅苦しいと難しいだけですからいつものように噛み砕いてお話したいと思います。 フランス人は心臓病が少ない 美…

シリーズそばの健康について考える vol.1 江戸時代から知られていた健康食「そば」

こんにちは、金生庵の四代目です。本日から「豆そば知識」のひとつとして“健康に良いそば”について皆さんと考えながら、語って行きたいと思います。 江戸のころより知られていた!?まずは蕎麦の生い立ちから 蕎麦の歴史についてはこれまでの豆そば知識でも…

『桜→綺麗』 変化するそば屋の通し言葉

Sakura light-up at Chidoriga-fuchi in Tokyo 千鳥ヶ淵 / Marufishこんばんは、金生庵の四代目です。東京ではすっかり桜の気配もどこへやら、といった具合に初夏のような陽気が続いておりますが、皆さんの地域はどうでしょうか?まぁやっぱり日本人でしたら…

『きつねつきハイカラ四杯?』 そば屋の通し言葉って知ってますか?

飲食店につきものなのが「通し言葉」。注文などを手早く店内から調理場へ伝える為に用いる、いわゆる“専門用語”のことです。「そば屋」にも独特の通し言葉があるのですが、中には現代ではめっきり使われなくなってしまったものも…。せっかくですので、当店「…

隣人と希薄な関係にならない秘訣 - 引っ越しそばの話

はじめまして~隣に引っ越してきた四代目と申しますっ! 皆様も人生の中で引っ越しをした経験、一度や二度はあったことかと思います。 そんな引っ越しの挨拶に必須のアイテム引っ越し蕎麦に 今回は豆そば!してみたいと思います! 希薄にならない秘訣は「あ…

そば屋の天ぷらには花が咲く-天ぷらそばの話

専門店とそば屋、天ぷらの違い -天ぷらそばの話 そば屋の暖簾をくぐると壁一面のお品書き。 「今日は何を食べようかな?」 そんな風に迷うのもそば屋に通う一つの楽しみでもありますね。もり?おかめ。カレーもいいし、金生庵ならたぬきそばかな? な〜んて…

おいしい蕎麦の影に名脇役の存在あり

蕎麦を美味しくする薬味の話 Wasabi / adrian8_8蕎麦を構成する要素。基本は「そば」「つゆ」以上。ですよね?そして忘れてはいけないのが「薬味」。忘れてはいけない?どうして?本日は「薬味」について豆そばしてみたいと思います! IMG_3983 / beggs ●「…

東京ナンバー1ブランド蕎麦 深大寺蕎麦 -日本全国ご当地蕎麦vo.3-

「東京下町そば」を謳う当店。日本全国にあるご当地蕎麦にスポットを当ててみたいと思います。なぜわざわざ人様の国の蕎麦を訪ねるのか…。単純に蕎麦好きなだけでもあるのですが(;^_^A「越前」「出石」と続いて第3弾は!!…「東京」に戻っちゃいますか(笑) …

One for all. all for five? 出石そば-日本全国ご当地蕎麦vo.2-

One for all. all for five? 出石そば-日本全国ご当地蕎麦vo.2- 出石そばなう。 / tamakei 「東京下町そば」を謳う当店。日本全国にあるご当地蕎麦にスポットを当ててみたいと思います。なぜわざわざ人様の国の蕎麦を訪ねるのか…。それは自分を見つめ直す為…

ここは越前そばの国〜日本全国ご当地蕎麦〜

ここは越前そばの国〜日本全国ご当地蕎麦〜 おろしそば / simimasa「東京下町そば」を謳う当店。今回は日本全国にあるご当地蕎麦にスポットを当ててみたいと思います。まずは福井県嶺北地方の「越前そば」をご紹介します。 福井県の北のほう / yusuke.kokubo…

人口比率でみる「そば屋偏差値」

人口比率でみる「そば屋偏差値」 Standing up eating "SOBA". / MJ/TR (´・ω・) 前回ご紹介した「そば屋の店舗数」。1位はダントツで東京都の1位 3875軒。 ワースト1位はこれもダントツ高知県の 45軒でした。きっと高知県は四国だから「うどん店が多い」ので…

日本全国そば事情:一番そば屋が多い県・少ない県

日本全国そば事情:一番そば屋が多い県・少ない県 日本人の主食といったら・・・「ごはん」ですよね。ですが、近世ではご飯以外にも「パン」「麺」なども立派に日本人の主食といっていいかもしれません。ごはん・パンは比較的単一の主食と言えるかもしれませ…

どうして蕎麦は音を立てて食べるのか

Elephant bathing / blackwing_de まず、結論から言ってしまうと「はっきりしてない」が正解のようです。はっきりしていないのは、「音を立てる理由」がでして、音をたてて食べる方が「おいしい」とは思うんですよね。●どうして日本人は蕎麦を食べる時音を立…

東西で化ける!? “きつね”と“たぬき”!

Raccoon Cute Pose / Harlequeenfox / digitalprimate そば・うどんの定番メニュー『きつね』と『たぬき』。 これって、実は地域によって指すものが違うというのはご存知でしたか?『きつね』の具といえば、“薄甘く煮た油揚げ”が乗っているのが、東西でも共…

“そば切り”って、いったい何のこと?

field of buckwheats / kakki** そば茶にそば饅頭、そば粉入りのケーキにクッキー・・・最近の健康志向もあってか、昔ながらのもの以外にもそばを使った食べ物を目にする機会が多くなりましたね。皆さまは、どんな“そば”がお好きですか?私は個人的に、そば粉入…

海苔のあり・なし?「もり」と「ざる」の違いって?

green seaweed / petercastleton実家がそば屋ということで、幼い頃から友人たちにもよく質問されていたのがこれ。 『もり』と『ざる』の違いなんです。先に言ってしまいますと、もともとは「何に盛ってあるか」の違いだそうで…。 江戸時代に「かけ」との区別…

江戸っ子発! 冷たい「もり」と温かい「かけ」

Edo Wonderland Samurai / motoyenそば屋の2大人気メニューといえば、もちろん定番の冷たい「もりそば」と 温かい「かけそば」! 「金生庵」でも季節を問わずご注文をいただく冷・温の人気のおそばです。 皆さまはどちらがお好みでしょうか? さて、この『…

そば屋の屋号に“庵”が多いのは何故?

Rustic Japanese Manor / Paul Davidson当店の屋号“金生庵”。 これにもついている“庵”の文字、これっていったいどうしてなのでしょうか? それにはこんなわけがあったんです!昔、江戸の中期頃、浅草に極楽寺称往院というお寺がありましたそうです。こちらの…

清楚な女性は「かけそば」を食べてはいけない!?

十五杯目 清楚な女性は「かけそば」を食べてはいけない!? せいろに盛られた蕎麦を、甘辛いそばつゆにつけて食べる「もりそば」。 夏の暑い時に、お酒の後の〆に、「日本人でよかった〜」と思うほどにおいしい、蕎麦の基本中の基本の食べ方で すね。 それに…